numpyをさわってみる ~その1~

「numpyをさわってみる」は、numpyを初めてさわる人が学習した内容を確認するために書いていくブログです。間違っているところなどがあれば、ご指摘お願いします。

内容

  • numpyとは
  • インストール
  • 使い方
  • 配列

numpyとは

numpyとは、配列(pythonのリストが何重にもなったようなもの)を、簡単に扱うことができるようにするモジュール(pythonをもっと便利にする便利ツール)です。

インストール

anacondaやminicondaを使っている場合、numpyは元からインストールされています。

インストールされているかチェックする方法は、コマンドプロンプト

python

と打ってpythonの対話シェルを起動してから、

import numpy

として、エラーが出なければインストールされています。 (pythonの対話シェルはexit()で終了できます。)

インストールされていない場合は、コマンドプロンプト

pip install numpy

とすることでインストールできます。

使い方

import numpy as np

これを最初のほうに書いておきます。numpyをnpという名前に省略してインポートするという意味です。

こうすることでnumpyをnpという名前で使うことができるようになります。 (numpyはnpとするのが流儀みたいです。)

配列

numpyでは、配列をndarrayクラス(配列の設計図)で表します。 ndarrayは、n-dimensional arrayの略で、N次元配列という意味です。 このクラスには

  • 同じ型を持つ要素しか扱えない
  • 各次元ごとの要素数は必ず一定

というルールがあります。